| ホーム | 収蔵資料検索 | ご利用案内 | 交通アクセス |

平成21年度 郷土学習講座「高岡の城を大いに語る」


 開町400年を迎えた今年度、当館では「高岡城」をメインテーマに学習講座を開講いたします。
 今年度から本格的な調査が始まった高岡城を中心に、講師の先生それぞれの視点で多角的に語っていただきます。新たな「高岡城」の姿が浮かび上がってくることでしょう。
 みなさまお誘いあわせのうえ、ご参加をお待ちしております。



【第1講】  6月13日(土) 午後2時〜3時30分
北陸城郭研究会会員・佐伯 哲也氏「越中高岡城の縄張りについて」


【第2講】 11月28日(土) 午後2時〜3時30分
富山市教育委員会埋蔵文化財センター所長・古川 知明氏「富山城から見た高岡城」


【第3講】 平成22年3月6日(土)  午後2時〜3時30分
高岡市教育委員会文化財課主任・栗山 雅夫氏「もう一つの高岡城」〜近代公園史にみる高岡古城公園〜




●会場
 高岡市立博物館 3階講堂

●申し込み不要(先着80名様まで)

●聴講無料

●お問い合わせ先
 高岡市立博物館(高岡古城公園内)
 TEL/0766-20-1572
 FAX/0766-20-1570
 電子メール:info@e-tmm.info(お手数ですが「@」を小文字に直してください)







原本作成日:2009年4月1日;更新日:2015年3月28日